(1) 小学生・中学生・高校生のハイレベル学習塾
(2) 少人数制(1~4名)での授業
(3) 通常授業と自習室での徹底した受験指導
(4) プロ講師の指導で、金大附属、泉丘、二水、桜丘、錦丘の上位校合格を目指す
中学1・2年生では、中間や期末などの定期テストに向けたテキストを使用しながら、プリント等で入試に向けてハイレベルな問題にも数多く取り組みます。
中学3年生でも、定期テスト用のテキストも使いますが、入試対策に重点を置いた授業を行います。また、自習室でも入試に向けてプリント等を使用しながら徹底的に指導します。
宿題などの自学で基礎となる土台を固め、授業や自習室で応用問題・発展問題などのハイレベルな問題に数多く取り組みます。
数学の授業では「考えさせる指導で頭を鍛える」ことを目標に指導を進めていきます。
個人の学力に合わせた教材、直しノートを用いてあらゆる問題に対応できる実力を養い、上位校合格を目指します。
テキスト | 「要点整理」→「例題」→「類題」→「発展」というプロセスで基本から応用までを効率よく学習していきます。 十分な学習量を確保するためのドリルやワークも使用しお子様の理解度に合わせて指導を進めます。 |
---|---|
オリジナルプリント | 必要に応じて重要ポイントや解き方をまとめたプリントを用いて理解を深めます。 |
ハイレベル演習 | 学校の教科書やワークにはないハイレベル問題にも挑戦し思考力を高めます。 |
数学検定(希望者) | 算数の実力を知ることができる全国レベルの検定です。 算数の実用的な技能(計算・作図・表現・測定・整理・統計・証明)を測る記述式の検定として、年間30万人以上の方が受検しています。 |
学力テスト・駿台模試(希望者) | 全国レベルでの実力を診断できる模試を実施しています。 |
英語は積み上げの科目。
読解の基礎となる単語力・文法力を固め、その上に読解力を積み上げていきます。
リスニングやテスト対策はもちろん入試頻出の英作文にも力を入れて指導を行っています。
理科は事象・現象のイメージをどれだけしっかりと持てているかが重要。
基本となる用語をただ覚えるのではなく、イメージと合わせて理解し、応用力を高めます。
数学的な計算問題、記述問題にも力を入れて学習していきます。
1クラス1名~4名での演習を中心とした授業。
数学の基礎力を養うコースです。
毎週土曜日・日曜日の18:00~19:50
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00 ~ 15:50 | ○ | ○ | |||||
16:00 ~ 17:50 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
18:00 ~ 19:50 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
20:00 ~ 21:50 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※○(空席あり)、△(残り1席)、✕(空席なし)
学校の宿題や数塾の宿題、自学などお好きな形でご利用頂けます。
また、自習室は開放的な空間となっていますので、先生に質問しやすい環境となっています。
分からないところの質問や、数塾から学習の提案もさせて頂きます。
是非積極的にご活用ください。
火~金曜日 | 16:00~22:00 |
---|---|
土・日曜日 | 14:00~22:00 |
※月曜日はお休み
所在地 | 〒921-8178 石川県金沢市寺地2丁目1番8号 |
---|---|
TEL | 076-227-8424 |
電話受付時間 | 16:00~22:00(定休日:月曜日) |