講習案内 / 特別講習のご案内
数塾 金沢校 中学3年生
冬期講習のご案内
「あと一歩」を結果につなげる総仕上げ。
得点力・分析力・集中力のすべてを磨き上げる冬。
集中演習コース
〔内容〕
入試直前期に必要な「確実に得点できる力」を磨く演習中心のコースです。
単元ごとに多様なパターン問題に取り組み、理解の浅い部分やミスの傾向を徹底分析。
「解ける問題を確実に得点へつなげる」ための実践力を育てます。
〔日程〕
12/13(土)・12/20(土)・12/27(土)(各12:00~17:30)
12/17(水)・12/24(水)・12/28(日)(各19:00~22:00)
〔料金〕全6日間(税込み・テキスト代込み)
| 集中演習コース | 42,000円 |
|---|
個別コース
〔内容〕
志望校・得意不得意に応じて内容を決め、1:4の少人数クラスで行う個別授業です。
数学・理科・英語から選択できます。
〔日程〕
12/15(月)~1/16(土)の期間中に、個々で相談し決定いたします。
〔料金〕1コマ50分(税込み・テキスト代込み)
| コマ数 | ~4コマ | ~8コマ | ~12コマ | ~16コマ | ~20コマ |
|---|---|---|---|---|---|
| 1コマあたり | 3,000円 | 2,850円 | 2,700円 | 2,550円 | 2,400円 |
正月特訓コース
〔内容〕
年末年始の6日間を"受験モードに切り替える期間"にするための特別講座です。
過去問演習・確認テスト・解説授業をくり返しながら、弱点をつぶし、入試本番で点をとる力を身につけます。
中堅校を目指す生徒には基礎の徹底を、難関校を目指す生徒には実戦的な演習を、と目的別に指導します。
〔実施日・時間〕
・実施期間:12月29日(月)~1月3日(土)の6日間
・基本時間:9:00~18:00(途中で1時間休憩)
・12月31日は13:00閉校、1月1日は13:00開校となり、時間割が一部異なります。
〔コース構成〕
正月特訓は、志望校に合わせて次の2つからお選びいただけます。
どちらのコースも、教科横断的に「考える力」「まとめる力」を鍛え、春の合格へ直結させます。
〔指導内容〕基礎コース
入試でよく出る社会・理科の土台を整理し、時代の流れ・分野のつながりを理解することを重視します。
「知っているけれど点にならない」をなくし、確実に得点できる状態にしていきます。
| 日付 | 学習内容 |
|---|---|
| 12/29(月) | 社会:近現代史の整理 |
| 12/30(火) | 理科:生物・化学 |
| 12/31(水) | 社会:江戸時代までのまとめ |
| 1/1(木) | 復習テスト・質問対応 |
| 1/2(金) | 理科:物理分野・計算を含む問題 |
| 1/3(土) | 総合確認テスト・解説 |
各教科ともに、
①基礎事項の指導と解説 → ②復習・演習の時間確保 → ③確認テストで理解度チェック
の3ステップをくり返し、理解の浅いところはその場でフォローします。
〔指導内容〕演習コース
附属・泉丘・二水・桜丘・高専など、より高い得点が求められる受験生向けです。
実際の入試問題・総合模試を中心に「なぜここで間違えたのか」を分析し、弱点別の補強演習につなげます。
①過去問・模試問題の演習
②解説・質問対応
③弱点補強演習
の3つのサイクルを繰り返しながら、時間が足りない生徒にはスピード重視の演習を、難問が苦手な生徒には思考力を鍛える発展問題の解放や考え方を、特定単元が弱い生徒には弱点克服のための集中復習メニューを、一人ひとりの課題に合わせて教材と学習内容を調整します。
〔料金〕全6日間(税込み・テキスト代込み)
| 正月特訓コース | 64,000円 |
|---|
【数塾 金沢校 小中学生館】
| 所在地 | 〒921-8178 石川県金沢市寺地2丁目1番8号 |
|---|---|
| TEL | 076-227-8424 |
| 電話受付時間 | 月~金曜日 15:00~22:00 土曜日 12:00~20:00 日曜日 10:00~20:00 |
| LINE登録 |